上諏訪温泉 鷺の湯に泊まる その2
(1を読んでない方。犬不可なのでバニラは家でお留守番です。)
鷺の湯さんの夕食は・・・
個室をご用意いただきました。
お席に着くとこんな感じでセットされてました。

しゃぶしゃぶの信州牛がとっても美味しくてビックリ!
信州らしく鯉のお料理もありました。
旨煮も美味しいけど
左下にある鯉の南蛮は食べやすくてよかったです。
最近、お見かけする
大鱒の蕎麦田楽。
添えられてる青い実は
なんと、若い桃を甘く煮たものっ!

黄金カレイの唐揚げ。
身はもちろん美味しいけど
骨までカリッカリッでお酒のつまみに持って帰りたい気分。

写真に撮ってないけど
炊合せ、椀、ご飯
シズがし 抹茶プリンと
食べきれないほどでした。
バニままもご機嫌で
少々飲み過ぎましたが
翌朝は早起き!

もちろんバニラのためです
(//∇//)
バニ父が早朝、自宅へ戻り(笑)
バニラを連れて諏訪湖畔へ。
見よ、
このバニラの笑顔を!!
帰ってくるのを、
廊下で夜遅くまで待っていたようで・・・

一晩頑張ったご褒美に
たっぷり湖畔でお散歩です。
スズメがやけにのんびりしてます。

バニラを自宅に連れて帰ってから
再びお宿に戻り
朝食タイム♫

昨晩、あれだけ食べたのに
朝食もバッチリ食べられました!
胃袋大きくなったかも・・・・
今回、両親の金婚式ということで
お宿の方にも色々ご協力いただきました。
サプライズでケーキを用意してもらい
50年ぶりのケーキカットをしたり♪
お祝いのシャンパンを差し入れていただいたり♪
本当にありがたかったです。

両親が元気で
子供や孫に囲まれて
金婚式を迎えられるということは
本当に素敵なことだな〜と感じます。
バニ父バニままの15周年は
バニラとお祝いしようねっ!!
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
鷺の湯さんの夕食は・・・
個室をご用意いただきました。
お席に着くとこんな感じでセットされてました。

しゃぶしゃぶの信州牛がとっても美味しくてビックリ!
信州らしく鯉のお料理もありました。
旨煮も美味しいけど
左下にある鯉の南蛮は食べやすくてよかったです。
最近、お見かけする
大鱒の蕎麦田楽。
添えられてる青い実は
なんと、若い桃を甘く煮たものっ!

黄金カレイの唐揚げ。
身はもちろん美味しいけど
骨までカリッカリッでお酒のつまみに持って帰りたい気分。

写真に撮ってないけど
炊合せ、椀、ご飯
シズがし 抹茶プリンと
食べきれないほどでした。
バニままもご機嫌で
少々飲み過ぎましたが
翌朝は早起き!

もちろんバニラのためです
(//∇//)
バニ父が早朝、自宅へ戻り(笑)
バニラを連れて諏訪湖畔へ。
見よ、
このバニラの笑顔を!!
帰ってくるのを、
廊下で夜遅くまで待っていたようで・・・

一晩頑張ったご褒美に
たっぷり湖畔でお散歩です。
スズメがやけにのんびりしてます。

バニラを自宅に連れて帰ってから
再びお宿に戻り
朝食タイム♫

昨晩、あれだけ食べたのに
朝食もバッチリ食べられました!
胃袋大きくなったかも・・・・
今回、両親の金婚式ということで
お宿の方にも色々ご協力いただきました。
サプライズでケーキを用意してもらい
50年ぶりのケーキカットをしたり♪
お祝いのシャンパンを差し入れていただいたり♪
本当にありがたかったです。

両親が元気で
子供や孫に囲まれて
金婚式を迎えられるということは
本当に素敵なことだな〜と感じます。
バニ父バニままの15周年は
バニラとお祝いしようねっ!!
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :