上高地へ その2
上高地の続きです。
本当に綺麗な上高地の景色。
夏から秋の時期は凄く人気で賑やかです。
登山から散策、軽いトレッキング。
皆さんそれぞれの楽しみ方です。

いつまでも見ていられそうな澄み切った川

ゆっくり歩きながら
有名な嘉門次小屋へ到着。
岩魚を食べたり、食事したり
楽しそうです。
我が家は、様子だけ。
待つだけで、大変そうだったので・・・

でも、
これだけは外せないので記念撮影。
壁に飾られているピッケル。

植生も変わってきました。
ブナの森も。
緑の色が心地いい。

日本を代表する山岳地帯。
やっぱり自然の不思議な力に満ちてる気がします。
ここにいるだけで、
リフレッシュできる感じがします。

視界が開けて、橋が見えてきた。

梓川の流れ。
あ〜漫画に出て来たような・・・景色。

そして、そびえたつ明神岳が雄大です。

さて、本日の目的地はすぐそこ!
神秘的な明神池へ 続く
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
本当に綺麗な上高地の景色。
夏から秋の時期は凄く人気で賑やかです。
登山から散策、軽いトレッキング。
皆さんそれぞれの楽しみ方です。

いつまでも見ていられそうな澄み切った川

ゆっくり歩きながら
有名な嘉門次小屋へ到着。
岩魚を食べたり、食事したり
楽しそうです。
我が家は、様子だけ。
待つだけで、大変そうだったので・・・

でも、
これだけは外せないので記念撮影。
壁に飾られているピッケル。

植生も変わってきました。
ブナの森も。
緑の色が心地いい。

日本を代表する山岳地帯。
やっぱり自然の不思議な力に満ちてる気がします。
ここにいるだけで、
リフレッシュできる感じがします。

視界が開けて、橋が見えてきた。

梓川の流れ。
あ〜漫画に出て来たような・・・景色。

そして、そびえたつ明神岳が雄大です。

さて、本日の目的地はすぐそこ!
神秘的な明神池へ 続く
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :