清里ドライブ ROCKにエールを!!
夏の終わりに
近場ですが 清里へドライブ。
車を走らせて
萌木の村へ入ると・・・・

8月9日の火事で焼けてしまった(T-T)
レストランロック
痛々しい姿ですが
再建に向けて動き出しているようです。
店舗前でスタッフさんが
カレーとソーセージの販売を始めてました。
応援の気持ちも込めて
バニ父はロックのカレーを。
バニままはロックの生ビールを。
がんばれっROCK
萌木の村の大黒柱的なロックが営業していない影響もあってか
8月中だというのに お客さんは少なめ。
広場では
フォルクローレの演奏がありました。

インカニャンというグループ。
ラフなミニコンサートですが
侮るなかれ!秀逸です。(゚∇^d) グッ!!
アンデスの風にふかれてる気分で(笑)
バニラと一緒にフォルクローレ鑑賞(*´∀`*)

ケーナという縦笛の音色が素晴らしくて
聞き惚れてしまいました。
萌木の村を後にして
南きよさとの道の駅に
ちょっと寄り道。
目的は・・・

信玄餅ソフト〜♪
ソフトクリームに
信玄餅がトッピングされていて
黒蜜もたら〜り。
オイシ━━ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ━━!!
寄り道しても食べたいくらい
好きです コレ。
信玄餅ソフトに満足して
最後に向かったのは
白州の「名水公園べるが」
家族連れで賑わっているエリアから離れて
苔のある森の中のテーブルで
遅めのランチ♪

名水公園ですからね〜
何気なく流れる小川もキレイ

オニヤンマが卵産んでましたっ!!
思わず激写。

緑の中での過ごし方は
この方が一番 こなれてます(≧∀≦)

森の中で過ごして
マイナスイオンをいっぱい吸い込み
最後にこれを食さなくてはっ!!

南アルプス天然水のかき氷
期間限定!!
いや流石においしい!
ギリギリかけ込みセーフでいただきました(*´∀`*)セーフ♪
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
近場ですが 清里へドライブ。
車を走らせて
萌木の村へ入ると・・・・

8月9日の火事で焼けてしまった(T-T)
レストランロック
痛々しい姿ですが
再建に向けて動き出しているようです。
店舗前でスタッフさんが
カレーとソーセージの販売を始めてました。
応援の気持ちも込めて
バニ父はロックのカレーを。
バニままはロックの生ビールを。
がんばれっROCK
萌木の村の大黒柱的なロックが営業していない影響もあってか
8月中だというのに お客さんは少なめ。
広場では
フォルクローレの演奏がありました。

インカニャンというグループ。
ラフなミニコンサートですが
侮るなかれ!秀逸です。(゚∇^d) グッ!!
アンデスの風にふかれてる気分で(笑)
バニラと一緒にフォルクローレ鑑賞(*´∀`*)

ケーナという縦笛の音色が素晴らしくて
聞き惚れてしまいました。
萌木の村を後にして
南きよさとの道の駅に
ちょっと寄り道。
目的は・・・

信玄餅ソフト〜♪
ソフトクリームに
信玄餅がトッピングされていて
黒蜜もたら〜り。
オイシ━━ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ━━!!
寄り道しても食べたいくらい
好きです コレ。
信玄餅ソフトに満足して
最後に向かったのは
白州の「名水公園べるが」
家族連れで賑わっているエリアから離れて
苔のある森の中のテーブルで
遅めのランチ♪

名水公園ですからね〜
何気なく流れる小川もキレイ

オニヤンマが卵産んでましたっ!!
思わず激写。

緑の中での過ごし方は
この方が一番 こなれてます(≧∀≦)

森の中で過ごして
マイナスイオンをいっぱい吸い込み
最後にこれを食さなくてはっ!!

南アルプス天然水のかき氷
期間限定!!
いや流石においしい!
ギリギリかけ込みセーフでいただきました(*´∀`*)セーフ♪
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
この記事へのコメント
こんにちは〜。
実際の今のrockを見て
ニュースで聞いたときとは比べ物にならないくらいの衝撃でした。
でもスタッフさん達が元気に働いていて ちょっと安心しました。
実際の今のrockを見て
ニュースで聞いたときとは比べ物にならないくらいの衝撃でした。
でもスタッフさん達が元気に働いていて ちょっと安心しました。
トラックバック
URL :
- ソレイユのpapa - 2016年09月02日 14:52:57
Rockがああなってとても寂しいですね
私もRock応援していますヨ
早く再開するといいですね