削り出されたスプーン!!
バニ父です。
半年以上、手を付けなかった
Fielderという雑誌の付録。
削って作る自分だけの1本。
ドイツ産のけやきの木片。
ビクトリノックス コラボの
この読者任せの・・・無謀な付録。
挑戦した人・・・少なそう。
やってみるか! 天気悪いし、
この前、手に入れたソルジャーで、クラフトマン気取りさっ!!
なんて、いざ始めてみたら、
あら? 楽しいんですけどっ!!
たまらなく、魂に訴えてくるこの静かなものは・・・何だ?
・・・水面に投げ込まれた小石の波紋のような・・・
広がる無心の領域。
心地いい。
どうしてだろう・・・
削るというだけなのに、精神的に癒やされるなんて・・・
晩年、仏像を彫った武蔵とか、こんな気持ちだったのかなぁ・・・

使用したのは、ソルジャーと彫刻刀
削り始めて1時間が ↓
こんなペースで時間がある時に 少しずつ進めます。

4日目 約10時間後
ようやく形になりました。
後は、ヤスリで細かい作業で、
美しいシルエットに仕上げます。

そして!!
完成です。

所要時間5日、約11時間。
やってみて、人生最高の付録だったなぁ〜なんて思いました。
自分でも驚くほど、密度の濃い素敵な時間でした。
自分だけの1本。
いいね〜。
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
半年以上、手を付けなかった
Fielderという雑誌の付録。
削って作る自分だけの1本。
ドイツ産のけやきの木片。
ビクトリノックス コラボの
この読者任せの・・・無謀な付録。
挑戦した人・・・少なそう。
やってみるか! 天気悪いし、
この前、手に入れたソルジャーで、クラフトマン気取りさっ!!
なんて、いざ始めてみたら、
あら? 楽しいんですけどっ!!
たまらなく、魂に訴えてくるこの静かなものは・・・何だ?
・・・水面に投げ込まれた小石の波紋のような・・・
広がる無心の領域。
心地いい。
どうしてだろう・・・
削るというだけなのに、精神的に癒やされるなんて・・・
晩年、仏像を彫った武蔵とか、こんな気持ちだったのかなぁ・・・

使用したのは、ソルジャーと彫刻刀
削り始めて1時間が ↓
こんなペースで時間がある時に 少しずつ進めます。

4日目 約10時間後
ようやく形になりました。
後は、ヤスリで細かい作業で、
美しいシルエットに仕上げます。

そして!!
完成です。

所要時間5日、約11時間。
やってみて、人生最高の付録だったなぁ〜なんて思いました。
自分でも驚くほど、密度の濃い素敵な時間でした。
自分だけの1本。
いいね〜。
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :