2014わんこ用松本山雅ユニフォーム完成!!
お待たせしました。
わんこ用
2014松本山雅ユニフォーム
今年も、自作いたしました。
3年目になり、ついに今年は、生地から調達。
さらに本格的な仕上がりになりました!!
昨日、アイシティで本物を見てきたので、
いい感じに出来たかなぁ〜って思ってます。
出来上がりを見て、バニ父・・・・
いいんじゃないかな!!
お、オフィシャルに見えるんですけど・・・
ふふふ、
ミシン針2本折りながら、苦労した甲斐がありました。
それでは〜 皆さんにお披露目です。
はいっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・頑張って作りました。
さてさて、バニラに着せて、確認ですね〜
むちむちポーク気味なバニラにはダイエットが
必要ですが、大きめに何度も修正したので
大丈夫みたいです。
よかったぁ〜

2013同様、袖に、わんリーグを入れてみました。

3本ラインもいい感じ♪

今回、とても苦労した袖の赤黒ライン
でも、このデザインが最重要なポイントでしたので、
妥協は出来ませんでした。

市販の赤と黒のニットテープを
つなぎあわせて
袖口をバイアス処理。
袖の3本ラインにも赤黒を縫い付けました。
本体の生地がすべりやすく
ニットテープの厚みも手伝って
ミシンが進みませぬっ!
ここで、ミシン針2本折りました(ToT)
ちなみに生地がポリエステル100%なので
高温でアイロンしたら溶けちゃう〜。
というわけで
今回、アイロンプリントペーパーも
化繊専用のものを使いました。

来週の開幕もバッチリですわ〜♪
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
わんこ用
2014松本山雅ユニフォーム
今年も、自作いたしました。
3年目になり、ついに今年は、生地から調達。
さらに本格的な仕上がりになりました!!
昨日、アイシティで本物を見てきたので、
いい感じに出来たかなぁ〜って思ってます。
出来上がりを見て、バニ父・・・・
いいんじゃないかな!!
お、オフィシャルに見えるんですけど・・・
ふふふ、
ミシン針2本折りながら、苦労した甲斐がありました。
それでは〜 皆さんにお披露目です。
はいっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・頑張って作りました。
さてさて、バニラに着せて、確認ですね〜
むちむちポーク気味なバニラにはダイエットが
必要ですが、大きめに何度も修正したので
大丈夫みたいです。
よかったぁ〜

2013同様、袖に、わんリーグを入れてみました。

3本ラインもいい感じ♪

今回、とても苦労した袖の赤黒ライン
でも、このデザインが最重要なポイントでしたので、
妥協は出来ませんでした。

市販の赤と黒のニットテープを
つなぎあわせて
袖口をバイアス処理。
袖の3本ラインにも赤黒を縫い付けました。
本体の生地がすべりやすく
ニットテープの厚みも手伝って
ミシンが進みませぬっ!
ここで、ミシン針2本折りました(ToT)
ちなみに生地がポリエステル100%なので
高温でアイロンしたら溶けちゃう〜。
というわけで
今回、アイロンプリントペーパーも
化繊専用のものを使いました。

来週の開幕もバッチリですわ〜♪
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :