ぶらり 松本散歩
何故だ?
1月なのに、寒くないっ!
1日中 氷点下の真冬日が続く季節。
諏訪湖が全面結氷し
町全体が冷凍庫抱えたみたいになる季節。
なのに
今週は何故か寒くありません。
昨夜も雪ではなく雨が降ってたし・・・。
こんな滅多にない暖か週末は・・・
お出かけせねばっ!
ちょうど
1月25日 26日の間
氷彫フェスティバルなる催しがあったので
松本城へ行ってきました。

埋橋は残念ながら工事中。

でも、橋の赤が効いていて
お写真撮るにはいいですよね。
お堀にはカモさんの他に白鳥さんも。

松本城の堀のまわり
松本城公園はわんこOKです。

この日もわんこ率高かったよう気がします。
ちなみに
天守閣のある本丸跡は有料でわんこはNG。
バニ家が訪れたのは
フェスティバル初日の午前中。
まだ 氷彫はこれだけ?

どうやら この日の夕方から一斉に制作し
翌朝までに仕上げるようです。
下調べ不足でした(^_^;)
それでも園内は氷のジャンボ滑り台や
ご当地の名物汁が集まる鍋まつり、
地元のサッカーチーム松本山雅の交流イベントなど
家族連れやワン連れなど
なかなかの賑い。
鍋まつりのブースでは
いい匂いに釣られて
具だくさんのタラ汁と
信州黄金軍鶏鍋をいただきました。
熱々で美味しかった〜。
この後 ポカポカ陽気にさそわれて
いきあたりばったりの買い食いドライブに・・・。
続く。
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
1月なのに、寒くないっ!
1日中 氷点下の真冬日が続く季節。
諏訪湖が全面結氷し
町全体が冷凍庫抱えたみたいになる季節。
なのに
今週は何故か寒くありません。
昨夜も雪ではなく雨が降ってたし・・・。
こんな滅多にない暖か週末は・・・
お出かけせねばっ!
ちょうど
1月25日 26日の間
氷彫フェスティバルなる催しがあったので
松本城へ行ってきました。

埋橋は残念ながら工事中。

でも、橋の赤が効いていて
お写真撮るにはいいですよね。
お堀にはカモさんの他に白鳥さんも。

松本城の堀のまわり
松本城公園はわんこOKです。

この日もわんこ率高かったよう気がします。
ちなみに
天守閣のある本丸跡は有料でわんこはNG。
バニ家が訪れたのは
フェスティバル初日の午前中。
まだ 氷彫はこれだけ?

どうやら この日の夕方から一斉に制作し
翌朝までに仕上げるようです。
下調べ不足でした(^_^;)
それでも園内は氷のジャンボ滑り台や
ご当地の名物汁が集まる鍋まつり、
地元のサッカーチーム松本山雅の交流イベントなど
家族連れやワン連れなど
なかなかの賑い。
鍋まつりのブースでは
いい匂いに釣られて
具だくさんのタラ汁と
信州黄金軍鶏鍋をいただきました。
熱々で美味しかった〜。
この後 ポカポカ陽気にさそわれて
いきあたりばったりの買い食いドライブに・・・。
続く。
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :