GWは、もりの国で!その2
美鈴湖キャンプの2日目です。
朝起きると、辺り一面 真っ白な霜っ!!
前回のしだれ栗氷点下キャンプに匹敵する冷え込みですが
電源っ!!(^-^)
セラミックヒーター&電気毛布さん♪ありがと~~~ーーー
でもね、
バニラさん
夜中の2時半に起こすのは
ヤメテくだされ(ToT)
ちょっと寝不足気味のバニままです(=o=;)
それでも清々しい朝だっ!!
気合いれて朝ごはんでも作りますか・・・
ぴくっ!! バニラのお鼻がっ! うまっを探知!!
しっかり監視されてます・・・

本日の朝ごはんは
パンケーキですわっ!!

もちろん美味しいコーヒー付きです。
今回のコーヒーは茅野市のモリノコーヒーさんで
パーコレーター用に粗挽きしていただいたお豆さんです。
外で淹れたコーヒーって、
なんとなく贅沢な感じでいいですよねぇ〜。
広場サイトは何組かお帰りになって、少しだけ静かな感じ。
それぞれが思い思いの過ごし方で楽しんでます。

我が家は・・・
食材の買い出しがてら
松本の街並み散歩でもしようかな〜?
と松本市街地へ向かったものの
ゴールデンウィークの渋滞に飲み込まれそうになり
しっぽまいて逃げてきましたっ!!ε-(´∀`*)ホッ
街なかの混み混みが嘘みたいに
ゆっくりした時間を堪能。

どうやら
こういう過ごし方が合ってるみたいです・・・。
夕日が場内の雰囲気を演出して、
極上の時間を楽しみます♪
気持ちいいですわっ!!

夕方近くなってくると気温が一気に下がってきます。
バニラも恒例の
毛布ぐるぐるスタイル〜♪

寒がりのバニままは
寒い!と感じる前にあったかスタイルにチェンジ☆
あったかモコモコソックスを重ね履きして
ダウンも着て・・・
よしっ!
これ、重要です。
ついでにリビシェル内もぬくぬくにします。
今夜の夕飯は・・・

バニ父がバーナーで炙り焼きしたお肉と
バニ父がコッヘルで炊いたおこげご飯と
キャベツとベーコンで炒めもの。
美味しいご飯についついお酒もすすみ
祝 完食(*´ڡ`●)
こちらのキャンプ場の夜は早いです。
9時半には消灯。
ランタンの明かりの下、静かに楽しむ方々もいます。

我が家は・・・
昨晩の寝不足も手伝って爆睡しました。
バニラも5時まで熟睡(^O^)
お散歩と、朝ごはんも済ませのんびり〜
と思っていましたが・・・
チェックアウトする方がほとんどらしく
早々に撤収作業が始まってます。
は、早いって・・・
渋滞を避けて早めのチェックアウトするのかなぁ〜。
我が家はギリギリまでのんびりしてゆきますが
何となくつられて作業開始。
9時過ぎには
リビシェルSとレジャーシートを残すだけに。
あらら・・・・ほぼ撤収完了じゃない?
意味も無く立ち続けるリビシェルさん・・・・
でも・・・これが無いと・・・
赤いレジャーシートに座る変わったキャンパーだわっ・・・
まだ・・・2時間
そっと立ち続けなさいリビシェルさんっ!!
あなたがいないと・・・私達!!
目立ってしまうのっ!!
バニラはの〜んびり。
まったりするのは得意ですわっ!
くつろぎ過ぎでしょ・・・・・・のびてる

vanidiskす〜 も
ゆ〜らゆら しっかり乾燥してね。

11時にチェックアウト。
今年もお世話になりました。

静かになった広場サイトの感じもgood!
ふかふか芝の頃に・・・また♡
次回予告、霧ヶ峰が燃えたっ!! です。
わん!わん!
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
朝起きると、辺り一面 真っ白な霜っ!!
前回のしだれ栗氷点下キャンプに匹敵する冷え込みですが
電源っ!!(^-^)
セラミックヒーター&電気毛布さん♪ありがと~~~ーーー
でもね、
バニラさん
夜中の2時半に起こすのは
ヤメテくだされ(ToT)
ちょっと寝不足気味のバニままです(=o=;)
それでも清々しい朝だっ!!
気合いれて朝ごはんでも作りますか・・・
ぴくっ!! バニラのお鼻がっ! うまっを探知!!
しっかり監視されてます・・・

本日の朝ごはんは
パンケーキですわっ!!

もちろん美味しいコーヒー付きです。
今回のコーヒーは茅野市のモリノコーヒーさんで
パーコレーター用に粗挽きしていただいたお豆さんです。
外で淹れたコーヒーって、
なんとなく贅沢な感じでいいですよねぇ〜。
広場サイトは何組かお帰りになって、少しだけ静かな感じ。
それぞれが思い思いの過ごし方で楽しんでます。

我が家は・・・
食材の買い出しがてら
松本の街並み散歩でもしようかな〜?
と松本市街地へ向かったものの
ゴールデンウィークの渋滞に飲み込まれそうになり
しっぽまいて逃げてきましたっ!!ε-(´∀`*)ホッ
街なかの混み混みが嘘みたいに
ゆっくりした時間を堪能。

どうやら
こういう過ごし方が合ってるみたいです・・・。
夕日が場内の雰囲気を演出して、
極上の時間を楽しみます♪
気持ちいいですわっ!!

夕方近くなってくると気温が一気に下がってきます。
バニラも恒例の
毛布ぐるぐるスタイル〜♪

寒がりのバニままは
寒い!と感じる前にあったかスタイルにチェンジ☆
あったかモコモコソックスを重ね履きして
ダウンも着て・・・
よしっ!
これ、重要です。
ついでにリビシェル内もぬくぬくにします。
今夜の夕飯は・・・

バニ父がバーナーで炙り焼きしたお肉と
バニ父がコッヘルで炊いたおこげご飯と
キャベツとベーコンで炒めもの。
美味しいご飯についついお酒もすすみ
祝 完食(*´ڡ`●)
こちらのキャンプ場の夜は早いです。
9時半には消灯。
ランタンの明かりの下、静かに楽しむ方々もいます。

我が家は・・・
昨晩の寝不足も手伝って爆睡しました。
バニラも5時まで熟睡(^O^)
お散歩と、朝ごはんも済ませのんびり〜
と思っていましたが・・・
チェックアウトする方がほとんどらしく
早々に撤収作業が始まってます。
は、早いって・・・
渋滞を避けて早めのチェックアウトするのかなぁ〜。
我が家はギリギリまでのんびりしてゆきますが
何となくつられて作業開始。
9時過ぎには
リビシェルSとレジャーシートを残すだけに。
あらら・・・・ほぼ撤収完了じゃない?
意味も無く立ち続けるリビシェルさん・・・・
でも・・・これが無いと・・・
赤いレジャーシートに座る変わったキャンパーだわっ・・・
まだ・・・2時間
そっと立ち続けなさいリビシェルさんっ!!
あなたがいないと・・・私達!!
目立ってしまうのっ!!
バニラはの〜んびり。
まったりするのは得意ですわっ!
くつろぎ過ぎでしょ・・・・・・のびてる

vanidiskす〜 も
ゆ〜らゆら しっかり乾燥してね。

11時にチェックアウト。
今年もお世話になりました。

静かになった広場サイトの感じもgood!
ふかふか芝の頃に・・・また♡
次回予告、霧ヶ峰が燃えたっ!! です。


いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
この記事へのコメント
こんにちは〜。
バニラのおかげでアウトドアの楽しさを知ったバニままです。
自然の中にいて
GWの渋滞をすっかり忘れてました。
おかげで、まんまと渋滞に捕まる所でしたよ〜。
自然もいいけど、肉もウマイです・・・(^O^)
バニラのおかげでアウトドアの楽しさを知ったバニままです。
自然の中にいて
GWの渋滞をすっかり忘れてました。
おかげで、まんまと渋滞に捕まる所でしたよ〜。
自然もいいけど、肉もウマイです・・・(^O^)
トラックバック
URL :
- ママ犬 - 2013年05月08日 23:40:31
自然とキャンプ、、街中なんていらないって~~
半分分けてほしい(←肉も食べたい 笑)
バニラちゃん、疲れて寝ちゃって、かわえぇわぁ♪