秋の軽井沢
そうだ!
もみじ狩りに行こう!
日曜日は雨だからねっ、土曜日に楽しまねばっ。
と急遽 軽井沢へお出かけです。
考えてみると・・秋の軽井沢 行ったことない。
どうなのよ? やっぱり セレブな秋 なのかしら
和田峠の紅葉が 綺麗だわっ!
今年は 色が鮮やかな気がする!

もちろん道の駅的な寄り道もちゃっかりしながら
のんびり行きます
いつもどおり、湯川の公園でバニラを走らせて〜♪
なんて考えていたら
ポツッ ポツッ
なにぃ、雨ですか!
今日は晴れるって言ってたじゃないか〜!
雨が降ってしまうと
バニラの楽しみが 激減です・・・
歩けない 軽井沢 楽しくないっ!!
まずはご飯どうしよう〜。
テラス席ワンコOKのお店はソコソコあるものの
そろそろ真面目に寒い軽井沢♪
出来れば店内で一緒に食べたいわ〜♡
ということで
ドッグランに寄るつもりだった
湯川公園の入口にあるイタリアンへ
GO!
湯川ふるさと農園の直営イタリアン
プラスチックツリーさんです。
バニ父はマルゲリータ
バニままはパスタのランチをいただきました。
バニラもいい子にしてたから
ウマウマください〜。

開店直後だったせいか貸切状態で
バニラと一緒にのんびりお昼が食べられました。
さあて、これからどうしようかな〜。
雨のワンコ連れ軽井沢の過ごし方をあれこれ考えていた時
そうえいば、あっくんやルンルンちゃんが
トリックアートに行ってたな〜
と思い出して
軽井沢にトリックアート美術館(旧軽森の美術館)へ行ってみることに。
トリックアートは旧軽の入り口にあるので
近くの駐車場に車を置いて歩きます。

もうすぐ11月ですが 賑やかです。
そういえば旧軽に来るのって
いつ以来でしょう?
最近は軽井沢に来ても
通りすぎてキャンプしてたり
アウトレットでお買い物してたり
星野エリアの散策してたり
と
旧軽付近はスルーしてました!
さてトリックアートに挑戦!
抱っこしてればワンコOk!
写真を撮る時は床におろしてもOk!とのこと。
上手に撮れるかしら〜?
肉眼で見るとフツーの絵も
ファインダーを通すと、浮き出てみえたりして面白い!

台の上に乗ってるようにみえるかな〜?

名画をチロっと破いたりして・・・

魔法でバニ父をおっきくしちゃうぞ〜。

えいっ

手の位置が絶妙でしょ?

熊さんの顔が怖い・・・。

ノリノリのバニ父です(*^_^*)

サクサクっとトリックアートを楽しんで
外へ出ると雨も上がってました。
久々の旧軽銀座の散策〜と 秋の軽井沢をさがして♡ 楽しむことに。
続く
わん!わん!
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑
押すですよ~♡
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
もみじ狩りに行こう!
日曜日は雨だからねっ、土曜日に楽しまねばっ。
と急遽 軽井沢へお出かけです。
考えてみると・・秋の軽井沢 行ったことない。
どうなのよ? やっぱり セレブな秋 なのかしら
和田峠の紅葉が 綺麗だわっ!
今年は 色が鮮やかな気がする!

もちろん道の駅的な寄り道もちゃっかりしながら
のんびり行きます
いつもどおり、湯川の公園でバニラを走らせて〜♪
なんて考えていたら
ポツッ ポツッ
なにぃ、雨ですか!
今日は晴れるって言ってたじゃないか〜!
雨が降ってしまうと
バニラの楽しみが 激減です・・・
歩けない 軽井沢 楽しくないっ!!
まずはご飯どうしよう〜。
テラス席ワンコOKのお店はソコソコあるものの
そろそろ真面目に寒い軽井沢♪
出来れば店内で一緒に食べたいわ〜♡
ということで
ドッグランに寄るつもりだった
湯川公園の入口にあるイタリアンへ
GO!
湯川ふるさと農園の直営イタリアン
プラスチックツリーさんです。
バニ父はマルゲリータ
バニままはパスタのランチをいただきました。
バニラもいい子にしてたから
ウマウマください〜。

開店直後だったせいか貸切状態で
バニラと一緒にのんびりお昼が食べられました。
さあて、これからどうしようかな〜。
雨のワンコ連れ軽井沢の過ごし方をあれこれ考えていた時
そうえいば、あっくんやルンルンちゃんが
トリックアートに行ってたな〜
と思い出して
軽井沢にトリックアート美術館(旧軽森の美術館)へ行ってみることに。
トリックアートは旧軽の入り口にあるので
近くの駐車場に車を置いて歩きます。

もうすぐ11月ですが 賑やかです。
そういえば旧軽に来るのって
いつ以来でしょう?
最近は軽井沢に来ても
通りすぎてキャンプしてたり
アウトレットでお買い物してたり
星野エリアの散策してたり
と
旧軽付近はスルーしてました!
さてトリックアートに挑戦!
抱っこしてればワンコOk!
写真を撮る時は床におろしてもOk!とのこと。
上手に撮れるかしら〜?
肉眼で見るとフツーの絵も
ファインダーを通すと、浮き出てみえたりして面白い!

台の上に乗ってるようにみえるかな〜?

名画をチロっと破いたりして・・・

魔法でバニ父をおっきくしちゃうぞ〜。

えいっ

手の位置が絶妙でしょ?

熊さんの顔が怖い・・・。

ノリノリのバニ父です(*^_^*)

サクサクっとトリックアートを楽しんで
外へ出ると雨も上がってました。
久々の旧軽銀座の散策〜と 秋の軽井沢をさがして♡ 楽しむことに。
続く


いつもありがとです。お願い♡
↓ここ

⇑

応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。
わんこネタはこちらから
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
この記事へのコメント
こんばんはー!
紅葉、めっちゃ綺麗ですねー。
軽井沢にもトリックアートがあるんですねっ。
どれもうまく撮れてるぅ♪
バニ父さんのノリノリっぷりがツボですわ!
紅葉、めっちゃ綺麗ですねー。
軽井沢にもトリックアートがあるんですねっ。
どれもうまく撮れてるぅ♪
バニ父さんのノリノリっぷりがツボですわ!
こんばんは〜。
軽井沢にいらっしゃってたんですね!
湯川と旧軽(*^_^*) 同じコースです〜♡
雲場池もきっといい具合の紅葉だったでしょうね。
泊まりで軽井沢☆ いいですね〜。
どちらにお泊りだったんでしょう?
アップ楽しみにしてますね。
和田峠は軽井沢から1時間半ぐらいかかります。
佐久市を過ぎて笠取峠を超えてさらに諏訪方面に走るとあります。
ちなみに大好きなキャンプ場の
赤倉の森やミヤシタ・ヒルズもここにあるんですよ〜(*^_^*)
軽井沢にいらっしゃってたんですね!
湯川と旧軽(*^_^*) 同じコースです〜♡
雲場池もきっといい具合の紅葉だったでしょうね。
泊まりで軽井沢☆ いいですね〜。
どちらにお泊りだったんでしょう?
アップ楽しみにしてますね。
和田峠は軽井沢から1時間半ぐらいかかります。
佐久市を過ぎて笠取峠を超えてさらに諏訪方面に走るとあります。
ちなみに大好きなキャンプ場の
赤倉の森やミヤシタ・ヒルズもここにあるんですよ〜(*^_^*)
こんばんは〜。
今年の紅葉は10年に一度のいい色らしく
本当にキレイでした。
ぱけすさん達のトリックアートに触発されました♡
バニ父のノリっぷり☆一番楽しんでいたかも〜。
今年の紅葉は10年に一度のいい色らしく
本当にキレイでした。
ぱけすさん達のトリックアートに触発されました♡
バニ父のノリっぷり☆一番楽しんでいたかも〜。
こんにちは~♪
トリックアート楽しそうですね~(´▽`)
しかもわんこと一緒に楽しめるなんて♪
行きたいなぁ~♪
軽井沢…マカとみんなで行ってみたいです(^_^)/
トリックアート楽しそうですね~(´▽`)
しかもわんこと一緒に楽しめるなんて♪
行きたいなぁ~♪
軽井沢…マカとみんなで行ってみたいです(^_^)/
こんにちは。
トリックアート楽しかったですよ。
バニラと一緒に入れる美術館(?)しかも一緒に写真が撮れる!
ワン連れには嬉しい所ですね。
マカちゃん、なんだか軽井沢似合いそうだわっ!
あ、でも冬は寒いの・・・すごく。
暖かい季節をオススメします(*^_^*)
トリックアート楽しかったですよ。
バニラと一緒に入れる美術館(?)しかも一緒に写真が撮れる!
ワン連れには嬉しい所ですね。
マカちゃん、なんだか軽井沢似合いそうだわっ!
あ、でも冬は寒いの・・・すごく。
暖かい季節をオススメします(*^_^*)
トラックバック
URL :
- なゆぱぱ - 2012年10月29日 20:06:02
残念ながらキャンプではありませんし、アップもまだしてませんが。
昨日は、旧軽と湯川公園でお散歩してきました。
今日は雲場池に行ってきました。
紅葉、きれいでしたね。
ところで、和田峠って軽井沢から近いのですか?
こんな場所があるなんて知りませんでした。