ミヤシタヒルズ その2
ミヤシタヒルズ 春のデイキャンの続きでっす。
小鳥のさえずりが心地よく響くなか
場内散策を終えて、それぞれ
のんびり過ごしていると ♪~♬~
のどかな音楽が聞こえてきました。 (*˘︶˘*).。.:*♡
どうして11時半?
12時でしょ、普通は・・・
( ゚д゚)ハッ!
それっ! お昼だぞい! めしを作れっ!
の合図ねっ! ふふっ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
お願いします。
三田さん、美味しいお昼を。
・・・・承知しました。
っておい! 家政婦(夫)かよ! 無表情って辛いし!
・・・ううっ、小芝居の流れに逆らえないっ!
自爆っ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

さて今日も簡単楽チンレシピです。
まずはバニ父自作の焚き火台。
ホームセンターで手に入る物で作れます。
ペット用ステンレス餌入れに、足付きのボルト、蝶ナット。

我が家のおすすめ!木炭の代わり
エコ・ココ・ロゴス
これ便利ですよぉ!一発着火 !(゚O゚)!
原材料はヤシです。
これでステーキ焼き焼きです。脂が落ちるので
エコ・ココの下にアルミホイル敷いておくと汚れません。
ついでに焼きおにぎりも!
付け合せはトマト。

あとは事前に用意してきた
生春巻き
軽いお弁当
おにぎり
スープ
そしてビールじゃなくて発泡酒。

いっただきま~す ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ご飯の後はもちろんお昼寝です。
バニ父が用意してくれた毛布とクッションを持ちだして
バニままお昼寝1番のりです。
バニラ2ば~ん。
バニ父・・・。

今回の2番サイトは小石まじりのサイトでした。
普通にグランドシートにコールマンのシートを重ねた場合だと
小石がゴツゴツしてお昼寝しにくいと思うんですが・・・
今日は、
グランドシートの下にウールリッチのマットを敷いてます。
このマット 20年ものです。(゚Д゚;)
・・・ウイスキーじゃないのよ
お昼寝の後はコーヒータイムにジェットボイル出動。
コンパクトでスグレモノ!

いいんですよ~こいつ、やりますっ!
ソロキャンプならこれでいいのだ!
♪ば~に ぼん ぼん!
我が家は、車中泊の朝にもよく使います。

天気予報どおり曇り始め、
少し肌寒くなってきたので撤収しまっす!
アウト16時です。
装備がコンパクトなので撤収も超楽チン。
サクっと撤収、サクっと帰宅♪~(´ε` )
今回は緑のキャンプではありませんでしたが、
夏はこんな感じです。


いい季節にまた期待キャンプ場です♡
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ
押すですよ~♡
わん!わん!
⇑
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。いま、何位?
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
小鳥のさえずりが心地よく響くなか
場内散策を終えて、それぞれ
のんびり過ごしていると ♪~♬~
のどかな音楽が聞こえてきました。 (*˘︶˘*).。.:*♡
どうして11時半?
12時でしょ、普通は・・・
( ゚д゚)ハッ!
それっ! お昼だぞい! めしを作れっ!
の合図ねっ! ふふっ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
お願いします。
三田さん、美味しいお昼を。
・・・・承知しました。
っておい! 家政婦(夫)かよ! 無表情って辛いし!
・・・ううっ、小芝居の流れに逆らえないっ!
自爆っ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

さて今日も簡単楽チンレシピです。
まずはバニ父自作の焚き火台。
ホームセンターで手に入る物で作れます。
ペット用ステンレス餌入れに、足付きのボルト、蝶ナット。

我が家のおすすめ!木炭の代わり
エコ・ココ・ロゴス
これ便利ですよぉ!一発着火 !(゚O゚)!
原材料はヤシです。
これでステーキ焼き焼きです。脂が落ちるので
エコ・ココの下にアルミホイル敷いておくと汚れません。
ついでに焼きおにぎりも!
付け合せはトマト。

あとは事前に用意してきた
生春巻き
軽いお弁当
おにぎり
スープ
そしてビールじゃなくて発泡酒。

いっただきま~す ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ご飯の後はもちろんお昼寝です。
バニ父が用意してくれた毛布とクッションを持ちだして
バニままお昼寝1番のりです。
バニラ2ば~ん。
バニ父・・・。

今回の2番サイトは小石まじりのサイトでした。
普通にグランドシートにコールマンのシートを重ねた場合だと
小石がゴツゴツしてお昼寝しにくいと思うんですが・・・
今日は、
グランドシートの下にウールリッチのマットを敷いてます。
このマット 20年ものです。(゚Д゚;)
・・・ウイスキーじゃないのよ
お昼寝の後はコーヒータイムにジェットボイル出動。
コンパクトでスグレモノ!

いいんですよ~こいつ、やりますっ!
ソロキャンプならこれでいいのだ!
♪ば~に ぼん ぼん!
我が家は、車中泊の朝にもよく使います。

天気予報どおり曇り始め、
少し肌寒くなってきたので撤収しまっす!
アウト16時です。
装備がコンパクトなので撤収も超楽チン。
サクっと撤収、サクっと帰宅♪~(´ε` )
今回は緑のキャンプではありませんでしたが、
夏はこんな感じです。


いい季節にまた期待キャンプ場です♡
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ




⇑
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。いま、何位?
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
スポンサーサイト
ミヤシタヒルズ その1
突然ですが、本日ミヤシタヒルズに デイキャンプ!
週末のお天気がイマイチそうなので、
バニ父の有休 使わせていただきました。
ただ、1日なのでデイキャンプ。しかも 超近場で!
そこで、
30分少々で行かれるミヤシタヒルズにお邪魔することに。

10時イン
デイキャン料金 一人500円 計1000円
で楽しんできました。
(でも有料道路が片道600円!納得できん)
今回はコンパクトキャンプなので
ヘキサタープとお座敷スタイルにしました。
設営も簡単。楽ちんです(*´ω`*)

バニラが絡まるので、張り綱の一つを車の屋根に接続します。
カーサイドタープなどでよく使われる強力吸盤の出番です。
設営中いい子にしていたバニラさんにご褒美のウマウマ。
ぱくっ!

一段落してから場内の散策。
春先で、若葉も芽吹いていませんでしたが、
とても気持ちの良いすてきなキャンプ場内です。
バニラさんも、ごきげん♪
スタッフさんが、GWにむけて着々と整備中の様子。
標高のせいか、まだ春浅く桜の花はもう少し先かな~。

ここはお湯が使えます♡
バニままのポイント高いです。
そして家族風呂が2つ、シャワー室もありました。

空が青くて気持ちいい~\(^o^)/


続きはまた明日 その2へ♡
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ
押すですよ~♡
わん!わん!
⇑
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。いま、何位?
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ
週末のお天気がイマイチそうなので、
バニ父の有休 使わせていただきました。
ただ、1日なのでデイキャンプ。しかも 超近場で!
そこで、
30分少々で行かれるミヤシタヒルズにお邪魔することに。

10時イン
デイキャン料金 一人500円 計1000円
で楽しんできました。
(でも有料道路が片道600円!納得できん)
今回はコンパクトキャンプなので
ヘキサタープとお座敷スタイルにしました。
設営も簡単。楽ちんです(*´ω`*)

バニラが絡まるので、張り綱の一つを車の屋根に接続します。
カーサイドタープなどでよく使われる強力吸盤の出番です。
設営中いい子にしていたバニラさんにご褒美のウマウマ。
ぱくっ!

一段落してから場内の散策。
春先で、若葉も芽吹いていませんでしたが、
とても気持ちの良いすてきなキャンプ場内です。
バニラさんも、ごきげん♪
スタッフさんが、GWにむけて着々と整備中の様子。
標高のせいか、まだ春浅く桜の花はもう少し先かな~。

ここはお湯が使えます♡
バニままのポイント高いです。
そして家族風呂が2つ、シャワー室もありました。

空が青くて気持ちいい~\(^o^)/


続きはまた明日 その2へ♡
いつもありがとです。お願い♡
↓ここ




⇑
応援してっ♪ わん!
押してくれるとバニラも踊る♡
アラベスクっ♪
上位ランキング確認だわん。いま、何位?
↓
にほんブログ村 へ
FC2 Blog Rankingへ